トリック3Dアート湯布院 よくある質問

こちらでは、お客様からのお問い合わせが多い質問について、ご案内いたします。

《道案内》由布院インターチェンジ・由布院駅からトリック3Dアート湯布院まで

お問い合わせの多い、由布院インターチェンジから当館まで・由布院駅から当館までの道案内を写真付きで詳しく掲載しています。又、ナビや道案内アプリで経路検索の際は《トリック3Dアート湯布院》とご入力下さいね~!くわしくはこちら!こちら!

《当館のサービスについてQ&A》

質問1)ペット同伴は可能ですか?

>可能です。抱っこまたはカートでの入館、粗相しなければ歩かせて頂いても構いません。撮影時も床におろして一緒に撮影が出来ます。ただし他のお客様のご迷惑となる場合(無駄吠え/かみつき/マーキングやトイレの躾ができていない場合)はお断りすることもあります。

※カートでのご入館の場合…2階までは階段移動のため持って上がって頂くようになります。1階に置いていく事も可能です。


質問2)エスカレーターやエレベーターはありますか?

>ありません。展示室は2階まであり階段のみとなっております。手すりがあり20段程の外階段です。


質問3)ベビーカーや車椅子は入館可能ですか?

>2階までが外階段での移動です。

ベビーカーの場合、そのままでも御入館は可能ですが、2階までは持って上がって頂きます。入口前のスペースに置いていく事も可能です。

車椅子の場合は、2階まで持ち上がって頂くか、1階と1階ウッドデッキのみご覧になるお客様が多いです。1階のみのご利用でも料金は変わりませんのでご了承ください。正面出入口前に1~2段と1階フロアからウッドデッキへの移動に1段の段差がございます。


質問4)再入場はできますか?

>基本お断りさせて頂いておりますが、当日中のお忘れ物の捜索の場合は承っております。その際には入館チケットを必ずご提示頂いておりますのでご持参下さいませ。


質問5)喫煙・飲食ができるところはありますか?

>館内は全て禁煙・飲食禁止となっております。館内の屋外展示スペースでは飲み物(ペットボトルや水筒などフタができるもの)のみOKです。フタができない飲み物(カップなど)は館内持ち込み不可ですので、受付でお預かりします。


質問6)手荷物は預けられますか?

>貴重品以外はお預かり出来ます。受付時スタッフへお声かけください。


質問7)お休みはいつですか?

>不定休です。HPトップ画面やSNSにて前月に翌月の休館日のお知らせをしております。年に1度の作品の入替え時(例年ですと6月初旬あたり)や大型台風・積雪などの天候不良や、天災により急遽お休みする場合もございます。


質問8)団体の場合予約は必要ですか?

>必須ではございませんが20名様以上の団体様につきましてはご予約頂いていた方がスムーズに御入館頂けます。ご予約・御来館をご検討中のお客様は是非1度ご連絡を下さいませ。又、頂いた御予約のキャンセルについては、キャンセル料などは発生しませんので御連絡くださいますようお願いいたします。


質問9)クーポンの併用はできますか?

>できません。


質問10)営業時間を教えてください。

>3月~9月:9:15~17:30(最終受付)閉館18:00

>10月~2月:9:15~17:00(最終受付)閉館17:30

 ※時期により異なりますので御確認下さいませ。


質問11)所要時間はどれくらいですか?

>個人差はありますが平均20~30分程です。1時間以上楽しむ方もいらっしゃいます。写真をこだわって撮りたい方は平均より少し長めに考えたほうが良いと思います。


質問12)専用駐車場はありますか?
>当館のお客様専用駐車場はございませんので、皆様お近くの有料駐車場にお停め頂き歩いて来館下さっています。
質問13)湯布院町内にいますが迷ってしまい場所がわかりません・・・

>お車であればナビ・Google MAP・Yahooカーナビなどに《はな村》さんを御入力頂きますと216号線沿いの有料駐車場が数箇所隣接する道路、《Aコープゆふいん》さんを入力すると、当館に程近いスーパーが出てきます。当館までは徒歩数分で到着致します。
※ナビやMAPにて検索する場合は《トリック3Dアート湯布院》とご入力ください。


※由布院駅からトリック3Dアート湯布院の道順をご紹介

①由布院の正面玄関!由布院駅です。
②由布院駅を背中側にして由布岳を望みます。
 この通りが《由布見通り》です★
 この通りをひたすらまっすぐ進んで下さいね~★
 両サイドには沢山のお店が並んでいますね♡

③しらたき橋に到着しました。Y字路になっています。
 ロールケーキが有名なB-speakさんを正面に見て、右の道路に入ってくださいね~!
 この通りが有名な《湯の坪街道》です。人がたくさん歩いていますが歩行者天国ではありません!お車で入れますが、ゆっくり進んでくださいね★
④湯の坪街道に入って少し進むと、左手に大分銀行さんがあります。
 ひたすらまっすぐ進んでくださいね~★当館まであとちょっとですよ~
⑤右手に当館に一番近い有料駐車場が見えてきます。
⑥由布岳がだんだん大きく見えてきました。
 右手に《夢蔵》さんがあります。
夢蔵さんの手湯の場所から、右にある小道を覗いた風景です★
 トリック3Dアートの看板発見!!
※当館までは、由布院駅から徒歩ですと約10分程、お車の方は時期により
観光客の方がたくさん歩いていらっしゃいますので、運転はお気をつけてお越し下さいね★
到着です
※当館に専用駐車場はございません。湯布院には1日料金やタイムパーキングなど
色んな種類の駐車場がありますので、散策のご計画に一番便利な駐車場を選んでお越し下さいね

由布院ICからトリック3Dアートまでの道案内

由布院ICからトリック3Dアート湯布院までの道案内を詳しくご説明したいと思います。
由布院若葉マークの方に一番わかりやすいルートです!
①由布院ICを出た所です。左側に道の駅ゆふいんさんが見えます。左右にも道路がありますが真ん中の車線に入り、直進してくださいね。
②青い看板に別府・湯布院と書いてありますね。右に曲がります(湯布院方向)
由布院の街中に近づいてきました。右側にコメリさんが見えます。まだまだ直進です。金鱗湖と書いてある方向に進んでくださいね。
④左にガソリンスタンドがあります。正面が由布岳です!このあたりに駐車場がたくさんありますので散策に便利な駐車場にお停め下さい。
 ここまで来るとトリック3Dアート湯布院はもうすぐそこ!ですよ。
⑤車を駐車されたら、そこから徒歩で当館まで進みましょう。今回は一番わかりやすい道順をご紹介します。セブンイレブンさん(由布院の景観に合わせたブラックセブン!!です)を目印にお進み下さい。④の信号から直進数mの右側にありますよ。セブンイレブンさんを正面にみて右に舗装されていない細道があります。こちらを写真矢印方向へまっすぐお進み下さい。
⑥ゆのつぼ街道に出てきました!正面に夢蔵さんがあります。カラフルな傘が沢山並んでいますね。正面右側にかわいいお地蔵さんと手湯があります。その手湯から左のコミチを覗いてみてください。
⑦あっ!トリック3Dアート湯布院の看板発見!
⑧到着です!さぁ!想い出の写真を沢山撮影しましょう~!!

ハンドメイドマスク
刺繍雑貨、ミニチュア等
ネット販売中♪

スタッフブログ
*湯布院の日常*
*イベント最新情報*
お得な情報が盛り沢山!

公式SNS

写真のご紹介や
最新情報をアップ!!
←当館公式
 Facebook

←当館公式
   Instagram
←当館公式
 X


地図/アクセス


アクセス

お問い合わせ

お問い合わせ先:

メールでのお問い合わせは
こちら

免責事項

当サイトのご利用につき、

何らかのトラブルや損失・

損害等につきましては

一切責任を問わないもの

とします。

編 集