2017年


ア サ ギ マ ダ ラ 観 察 会 くじゅう花公園 2017/9/29

投稿日時:2017/09/29 09:32

今日の湯布院は快晴です!秋晴れの空が綺麗ですよ(^-^)

さて本日はお隣町で開催のイベントをご紹介したいと思います。

皆さんはアサギマダラという蝶をご存知でしょうか?最近は《旅する蝶》とし広くて知られるようになりました。

この蝶は、春から夏にかけては本州等の標高の高い土地で繁殖地し、秋になり寒くなると共に暖かい地を求めて南方へ移動を開始します。

遠く九州や沖縄、八重山諸島や台湾にまで海を渡って、なんと1000キロ以上の大移動をするのです。台湾・陽明山まで飛んだ個体が、これまで5体確認されている様です。

現在、このアサギマダラの飛行距離最長記録は、なんと直線距離にして2246キロ・メートル!!なんですって!宮城県蔵王で確認されたメスが3ヶ月掛けて空を飛び、与那国島・久部良岳の山頂で見つかったそうですよ。

以前当館のブログでもご紹介した大分県姫島村は、このアサギマダラの立ち寄る中継地点として全国的にもすっかり有名になりました。こちらでは春だけでなく秋には南下するアサギマダラが観察され、年によっては1,000匹を超える時もあるそうで、写真撮影に沢山の方が訪れているようです。

その《旅する蝶》アサギマダラはくじゅう花公園にも立ち寄るようで鑑賞会が行われるそうですよ。姫島村まではちょっといけないな~でも見てみたい!と思われる方は参加してみるのもいいですね。

くわしくはこちら!

《ア        会》

期 間  9月下旬 ~ 10下旬

旅する美しい蝶アサギマダラ

花公園には春と秋の2回飛来● 要予約:10名さま以上のグループ



Page Top